DELLノートPCで、突然原因不明の怖いエラーに見舞われる件

2013年12月29日日曜日

PCとか… ソフトとか…

t f B! P L
DELLのノートPC、Vostro1500を使っていたところ、突然恐怖のエラーが発生。

延々と恐怖の音を鳴らしながら繰り返されるこのエラー画面…。(汗)



特にこれといった原因は思いつかない。一体何故…?

まあ、そんなことより、一刻も早くのこのエラー状況から抜け出さなくてはと、試行錯誤のトライ&エラー!

よく見てみると、このエラー画面には「Error Code 0141」と表示されています。

このエラーを調べてみると、HDDがクラッシュした際に表示されるらしい!

「そ、そんな。う嘘だろ…。。。」

もう頭真っ白状態です。w

Yボタンを押して、何度か回復を試みるも駄目!

再起動かけると、何やら微妙にエラーコードが変わったりする。

今度はメモリ関連のエラーが表示されているので、今ついているメモリを取り外して再度挿入!

しかし、また同じHDDクラッシュのエラーに戻る始末…。

「あぁ、本当に逝ってしまったのだろうか…。」


そんなこんなで、すでに2時間近く時間が経過してしまった。

このままでは進まないので、原因の切り分けを前向きに!w行う事に。

まずは、本当にメモリやHDDのクラッシュが発生しているのか?と言う事で、メモリから切り分け作業!

他のノートPCにメモリを差し換えてみると問題なく動作する。しかし、別PCのメモリを問題のPCに取り付けても同じエラー発生。恐怖のピロリロのエラーですね。w

なので、取りあえずメモリ自体は問題ないという結論に。

次にHDDのクラッシュを確認してみます。

BIOSからHDDを認識しているかをチェック。

が、見当たらない。HDDの部分が「None」となっております!

「これは、いよいよやばいかも…。」

とか考えつつも、往生際の悪さから別の確認方法へ。

今度は、エラーPCからHDDを取り外し、これまた別の動作しているPCに問題のHDDを接続!

起動!

やはりHDDを認識してくれない。こちらもBIOS見ても「None」となっているし…。

「あぁ、本当にもう駄目なのね…。」

最後に、Knoppixを使ってLinux OSからHDDを確認!

「見える、見えるぞ~!www」

最高にうれしい!Linuxから見えると言う事はHDD自体クラッシュはしてなさそうだ。

更に往生際悪く、再度WindowsPCに再接続。うると、何やらカリカリHDDの音がする…。

で、確認してみると不思議!

あれほどNone表示だった、あれほど認識されなかったHDDが何事もなかったかのように普通に表示されるではありませんか!

「なんで??」

と言う事で、決定的な原因にはたどり着く事が出来なかったのですが何とか正常に起動するようになりました!

結果オーライと言う事だけど、何かとても気持ちが悪い現象でした。

同じエラーの方、また似た感じの症状の際には複数のPCで確認することをお勧めします。今回使ったLinuxのKnoppixは無料でCDやDVDから立ち上げるOSとして簡単に利用できるので、こういった別のOS使うのもお勧めかもです。

Knoppixは以下からDLできます!(データでかいので長いかもです)
Linuxでなんでも復活させる本 (日経BPパソコンベストムック)
編集:日経Linux
参考価格:¥1,980
価格:¥1,980
Knoppix

このブログを検索

Twitter