
便利なアプリ「LINE」。
そのLINE(PC版)なのですが、何故かアップデートが出来なくなってしまった…。
そもそも、私自身はLINEを使っていない、いや出来れば使いたくない!w
メインで使うのがSkypeやハングアウトなので、こちらに統一したいわけなのですが、回りの利用者状況を考慮するとそうも言ってられないわけで…。
非常にもどかしい気持ちでLINEを使っています…。
そんな中、LINEからアップデートのお知らせが表示されているのでアップデートを試みるも…。
全く反応が無い…。w
何度も起動して「OK」ボタンを押しても、結果は「し~ん」となったまま…。
次に、別の方法でアップデートを試す。
今度はログイン後、LINEの画面から直接アップデートの確認をしてみるも…。
これまた同じ結果。
うんともすんとも反応がありません。
このままLINEごと削除してやりたい衝動に駆られます!w
原因は分かりませんが、何か別のソフトウェアなどが邪魔をしていたり、そもそもアップデートの仕組み自体に問題があるという可能性も捨て切れません。
と言うことで、そんな事を私たちが貴重な時間を割いて考えるのは無駄なので、最新版を上から更新してしまおうというのが結論です!w
要は、再度新しいLINEをインストールしちゃいましょう!という事ですね。
最新版はこちらからダウンロードできます。
http://line.me/ja/download
今回私の方の利用環境はWin7なので、赤枠部分をクリックしてDL→インストールします。
インストールの際は、一度LINEを終了させてください。
インストール後、再度アップデートを確認してみると…。
これにて無事最新版に更新できました!
PC版でアップデート出来ない問題に遭遇された方は、アップデート方法を模索されるより、再インストールすることをお勧めいたします。
何のためのアップデートなのでしょうね…。w
プライバシー設定からLINE Playまで LINE完全活用ガイド 著:アプリオ編集部 |
0 件のコメント:
コメントを投稿