悩みました!(汗
これ、WPのプラグインの有名フォームなのですが、どうも設定後送信者名がWordpressとなって送信されてしまうのですよ。
この同じ問題に直面された方の、お役に立てれば幸いです。
結論として、諸略された指定が問題となります。
具体的には、
差出人:hogehoge
では、Wordpressとして送信されてしまいますので、きちんとした書き方で。
"hogehoge" <info@hogehoge.jp>
といった形で入力すると、あら不思議。
その通りの表現で送信されます。
これ系の解説、微妙に分かりにくいので少々補足。
差出人の部分に、実際に入力するのは
"hogehoge" <info@hogehoge.jp>
です。
"や<>など、すべて必要なので省略しないように。
もう気持ち、具体的に。
"株式会社もう少し具体的に" <info@mousukosi-gutaitekini.jp>
といった感じでしょう!
自分的にも備忘録ですが、誰かのお役に立てると幸いです!
ホーム
/
Wordpressとか…
/
0 件のコメント:
コメントを投稿