PHPを使って外部データを取得し表示したい件

2014年2月14日金曜日

PHPとか…

t f B! P L

James Timbrell

外部に表示されているデータを取得し、自分のページに表示させる…。

よくあるというか、必要になる事例だと思いますが、PHPで行う場合の話です。

今回は単純に外部ページそのものを取得前提の内容となります。

まあ、変数などとして取得してもいいのですが、取りあえず単純明快なパターンで進めます。

と言っても、以下のコードを書いて取得対象を指定するだけなのですが…。(汗)

<?php
$getdata = file_get_contents('http://www.ここに取得したいデータのパス.com/index.html');
echo $getdata;
?>

今回の場合、$getdataという変数内に取得データをまずは格納。

続けて、echo で取得したデータを表示という明快な流れです!w

ちなみに、ベーシック認証で制限されたページのデータは上記の記述では取得できません。

401エラーが帰ってくるはずです。

その場合には、以下の情報を追加して記述します。

<?php
$getdata = file_get_contents('http://ID:パスワード@www.ここに取得したいデータのパス.com/index.html');
echo $getdata;
?>

といった感じでIDとパスワードを記述し@で繋げてドメイン等を指定します。

これで、この記述を行ったページ上には取得したデータが表示されます。

とても基本的な内容なのですが念のためと言う事で!w
イラストでよくわかるPHP はじめてのWebプログラミング入門

イラスト:めじろまち
参考価格:¥1,890
価格:¥1,890
OFF : ()

このブログを検索

Twitter