
以前、Shark007というコーデックをインストールした訳なのですが、現在は不要になってしまったため削除しようかと…。
しかし、コンパネからアンインストールを選択してもShark007のサイトに飛ばされてしまい削除できないという問題が!w
困った…。
以前はこのコーデックが無くて困ったのですが、今は、このコーデックが存在し、削除できないことに困ったという…。w
何とも、人間とは勝手なものですね!
と言う事で、コントロールパネルからのアンインストールは諦めコマンドから削除します。
まず、キーボードのWindowsボタンと「R」キーを押します。
こんなのが立ち上がるはずです。
こちらに、それぞれのOSバージョンに合わせて以下のコマンドをコピペで入力します。
Vistaの場合
msiexec.exe /uninstall {F9FD80CE-0448-4D4F-8BCD-77FC514C3F99}
Windows7の場合
msiexec.exe /uninstall {8C0CAA7A-3272-4991-A808-2C7559DE3409}
Windows8の場合
msiexec.exe /uninstall {898E81AD-6DB9-4750-866B-B8958C5DC7AA}
msiexec.exe /uninstall {F9FD80CE-0448-4D4F-8BCD-77FC514C3F99}
Windows7の場合
msiexec.exe /uninstall {8C0CAA7A-3272-4991-A808-2C7559DE3409}
Windows8の場合
msiexec.exe /uninstall {898E81AD-6DB9-4750-866B-B8958C5DC7AA}
こんな感じですね。
あとは、これで実行すればShark007のアンインストールが始まります。
ちなみに、Shark007はインストールした時、注意していなければアドウェア満載となる危険がありますのでご注意を!w
無料ソフトでデキる! 動画編集スーパーテクニック2013 (100%ムックシリーズ) 発行:晋遊舎 参考価格:¥1,580 価格:¥1,580 OFF : () |
0 件のコメント:
コメントを投稿