FacebookページとTwitterを連動させて自動投稿を行いたい件

2014年3月6日木曜日

Facebookとか… Twitterとか… WEB備忘録

t f B! P L


今まで、しようしようと思っていたのですが結局行う機会がなく先延ばしになっていました…。(汗)

なのですが!

先日クライアントからのご要望により、仕事として設定を行う機会を得ることが出来ました!w

個人用アカウントでの、FacebookとTwitterの連携は何度も行ったことがあったのですが、「Facebookページ」。

つまりは、企業などが持つアカウントでの設定が今回の作業となります。

結構勘違いされている方がいらっしゃるようですが、Facebookでは企業などが通常の個人用アカウントを所有することは禁止されています。

これ知らずに登録画面で…。

こらこら!

姓:hogehoge 名:株式会社

などと!www

適当な形で登録していると一発削除とかになったりしますのでご注意くださいね!

じゃあどうやって登録するの?

という事なんですが、まずは普通通り個人用のアカウントを作成します。

次に、「そのアカウントを使って、Facebookページ」なるものを作成するという流れです。

なので、「Aさん個人のFB」から「hogehoge株式会社」のFacebookページを派生させるといったイメージでしょうか!

ちょっと、今回「FB→TW」の連動ネタですので詳しくは語りませんが、今既にFBアカウントをお持ちの場合には、TOPページの赤枠部分から作成できるので興味のある方は、ここから試してみてください!


で、本題のFacebookページをTwitterと連動させる方法です!

ここまで他の内容で引っ張っておいて、肝心の部分が、一瞬で終わってしまうので申し訳ないのですが…。

まずは、こちらのリンクにFBにログインした状態でアクセスします。

>> FacebookプロフィールをTwitterとリンク

当然ですがFacebookページ自体は既に作成済みという前提ですのでご了承ください!w

先程のリンクにアクセスすると以下の画面が表示されます。


今回、個人用Facebookのアカウント連動ではないので、赤枠の[FacebookページをTwitterとリンク]の方をクリックします。

間違っても、ボタンになっている[プロフィールをTwitterとリンク]を選択しないようにご注意ください!

クリック後、画面が遷移してこちらの画面が表示されるので、対象となるFacebooページを選択してやれば連動作業完了です!


これで、Twitterで呟けば自動でFacebookにも反映されます。

更にウィジェットをHPに設置しておけば、HPのウィジェット部分も自動で更新されるという一石三鳥の設定となります!w

まだ連動試してない方は、Facebookページを先に作って試してみてください!
Facebook×Twitterで儲かる会社に変わる本

著:高橋 暁子

このブログを検索

Twitter