
さくらサーバーでPHPプログラムからWarning: strtotime()…とエラーが表示される訳で…。
何なの?と見てみると。
timezone setting or the date_default_timezone_set() function. とか書いてある?
何だろうと調査を進めると、今使っているPHPバージョンは5.4。
PHP 5.3.0 より前のバージョンで、 環境変数 TZ が設定されていない場合に 全ての日付/時刻関数で使用されるデフォルトのタイムゾーン (PHP 5.3.0 以降では 環境変数 TZ を参照しなくなりました)。
ですって!w
ということで、コード書き直すの面倒なので、さくらサーバーの管理画面よりPHPの設定、php.iniを編集する画面ですね。
ここに、こちらの一行を追加!
無事、エラーは出なくなりました。
date.timezone = Asia/Tokyo
それにしても、PHP、バージョンごとに色々と決まりが追加されて困りますね…。
独習PHP 第2版 著:山田祥寛 参考価格:- 価格: OFF : () |
0 件のコメント:
コメントを投稿