
以前から使っていたsoftbankのスマホのモッサリ感が半端ではなくなったので、今回GoogleのNexus5を購入いたしました!
もちろんSIMフリー版を購入したので、ほぼキャリアに関係なく利用することが出来ます!
ちなみに以前の機種は「AQUOS PHONE Xx 106SH」という、とんでも無く残念な機種でした。
この機種がナノSIMだったので、今回そのままNexus5に差し込んで使えるように出来たので、まずはその方法をご紹介したいと思います。
尚、最終的な目標としてはタイトルにある通り、音声対応SIM「OCN モバイル ONE」で利用するのが目的です。
OCN モバイル ONE 音声通話+LTEデータ通信SIM 月額1,600円(税抜)~(マイクロ、ナノ、標準) メーカー:NTTコミュニケーションズ 参考価格: 価格:\2,670 OFF : \570 (18%) |
音声対応で、MNPにも対応してるので今までの番号がそのまま使え、月額なんと!1,600円からというから驚愕の安さです!
大手携帯キャリアの様に二年縛りもありませんので、簡単にお試し気分で申し込みもできますね。(ただ、音声SIMについては半年だけですが縛りがあります)
アマゾンとかで購入すると最初に3,000円程度の費用が掛かりますが、これは初回登録料としてどのみち3,000円必要となりますので、その分を前払いするといった感じです!
というか、アマゾンだと3,000円以下なので、逆に安くなる計算ですね。
まあ、MNPの申請やらSIMの申し込み等で時間が掛かるので、取りあえずは今のソフトバンクで利用できる状態にしてみたいと思います。
という事で、ソフトバンクで利用するためのAPNの設定方法をご紹介します。
これは、各キャリアで使用するための本体側の設定になります、NEXUS5にソフトバンクで使いまっせ!という事を伝えるための作業です!
まず、Androidで設定 → その他 → モバイルネットワーク → アクセスポイント名の順で開きます。
APNと表示されたページが確認できるはずですので、ここで新しく設定を追加します。新しく追加する場合は、以下の部分を押して新規項目のページを開いてください。

Nexus5にソフトバンクのSIMを挿し、以下のようにAPNを設定してください。
APN:plus.softbank
ユーザ名:plus
パスワード:softbank
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAP
APNタイプ:default
ユーザ名:plus
パスワード:softbank
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAP
APNタイプ:default
とりあえず、これでインターネットへの接続が完了します!
次に、NEXUS5でソフトバンクののMMS、SMSメールを利用する方法です。特にMMSなど一切利用しないという方は上記の設定だけで問題ないでしょう!
APN:mailwebservice.softbank.ne.jp
ユーザ名:softbank
パスワード:qceffknarlurqgbl
MCC:440
MNC:20
MMSC:http://mms/
MMSプロキシ:sbmmsproxy.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
認証タイプ:PAP 又は CHAP
APNタイプ:default,mms
ユーザ名:softbank
パスワード:qceffknarlurqgbl
MCC:440
MNC:20
MMSC:http://mms/
MMSプロキシ:sbmmsproxy.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
認証タイプ:PAP 又は CHAP
APNタイプ:default,mms
これでソフトバンクのMMSやSMSが利用できるようになります。
後は、先ほどのAPN選択画面で、今回新規に作成したAPNが設定されているかを確認し、ネットや電話などの動作を確認してください!
取りあえずソフトバンクで利用できるようになったので、この状態でソフトバンクの窓口に行ってMNP(電話番号転出)の申請をしてきたいと思います。
MNPの申請ができたらOCNにMNP番号を連絡しSIMが届くのを待ちたいと思います!
この続きは、諸々手続きが完了次第アップしたいと思いますので、次回に続くという事で!w
尚、NEXUS5の機種ですが、当初Google Playで購入しようと思っていたのですが、何故か全て売り切れで在庫切れの表示!色々探したのですがなかなか見つからず、やっと以下で購入することができました!
NEXUS6が出ているので、NEXUS5を検討している方は急いだ方が良いかもですね、急速に市場から無くなってきていますので!(汗)
nexus5 16GB ブラック Google LGD821 (EM01L) simフリー メーカー:Nexus |
>>続編その2の記事はこちらから!
0 件のコメント:
コメントを投稿